今日は子供たちが帰る前に、ブルーベリーケーキを作ります。
ホットケーキミックスを使い、炊飯器で焼くので超超簡単!!
先日コストコで買った冷凍ブルーベリーを使っていきます。
レシピご紹介♪
ブルーベリーケーキレシピ材料
〇ホットケーキミックス 200g
〇卵 2個
〇砂糖 50g
〇バター 50g
〇冷凍ブルーベリー 100g(ジャムを使う場合は砂糖の量を減らす)
手順
バターをレンジで溶かし、釜に油を塗っておく。
ブルーベリーをレンジで2分半~3分程熱してフォークで軽くつぶしておく。
※見た目的には、潰すのは少しでいいかと、今回は潰しすぎてしまいました( ;∀;)
溶かしたバターに砂糖をいれてダマが残らないよう混ぜていく。
そこに溶いた卵を投入!!
これがコストコの冷凍ブルーベリー!!いろいろ重宝しますよーーヽ(^o^)丿
潰しておいたブルーベリーも加えていきます。
油を塗った釜に生地を注いで、下からポンポンして平らにします。
炊飯器の普通モードでスイッチスタート♬
炊き終わり、保温になってから15分程はそのまま。
また、一度の炊飯では焼けないことがあります。
今回は二回焼きました(^^♪
開けてみて竹串などで確認し、焼けていない場合はもう一度スイッチを押して焼いてくださいね。炊飯器が熱いと続けて炊飯できない時がありますので、私は、その場合は釜を取り出し、炊飯器の中をぬれタオルなどでふき温度を下げています。
※我が家の炊飯器は普通の家庭用電気釜です。
ガス炊飯器などをお使いの方はこの材料・手順で同じようにできるかは分かりませんので説明書などを確認して調整してみてくださいね。
なかなか美味ですよーー!子供の顔が楽しみです♬
☕️まちこさん☕️license profile
●ベジタブル&フルーツジュニアマイスター
(通称 野菜ソムリエ)🥗
●登録販売者
(第2.第3類一般医薬品販売資格)💊