とってもしっとり、極上パウンドケーキのレシピのご紹介です。
我が家の子供たちは、只今、高校受験真っ只中の中3娘ちゃんと、サッカーに一筋の小6息子ちゃんの2人です。
受験の娘ちゃんと、毎日サッカーの練習に励む息子ちゃん。
母として、上の子は、睡眠不足が心配。。下の子は激しい運動での怪我や、成長痛が絶えず心配です。。
簡単・美味しい・安心な、食事やおやつ作りを研究していきたいです♡
学校から帰ると、やはり楽しみはおやつのようで🍰
我慢もさせたくないのでなるべく手作りしていきたいです。
今日のおやつはナッツ&フルーツのパウンドケーキです♬
パウンドケーキはスライスして冷凍でも保存がきくので我が家は大きめ(^^♪
材料 パウンド型20cm
〇ホットケーキミックス 200g
〇砂糖 50g
〇牛乳 100cc
〇卵 3個
〇バター 150g
※レンジで溶かしておく
〇ナッツ&ドライフルーツ 100g(他のナッツやドライフルーツなどでもよい)
何度も作って、私はこれが黄金比かなと思っています(^^なので、小さい型なら比例して変更してみてくださいね(^_-)-☆
手順
①まず、パウンド型にオイルを塗って下さい。
型がテフロンでない場合は、クッキングペーパーをひいてくださいね。
オーブンを170℃で余熱スタート!
②ホットケーキミックスにお砂糖を入れます。我が家ではお腹に優しいてんさい糖を使っています。
③これに更に、卵を投入!!
④混ぜたら、牛乳投入!!
⑤生地で最後に混ぜるのはバターです。
⑥生地がよく混ざったら、ナッツ&フルーツ(好きな具でOK)を入れて混ぜてください。
⑦一気に型に流し込みます!!
⑧これを170℃に温めたオーブンで45〜50分焼いていきます。
竹串を刺して生地がついてこなければ、焼きあがり、粗熱が取れるまで待ちます。
ここからの2手間が超大事!!
手間①粗熱がとれたら、濡らしたキッチンペーパーを上にかけてしっとり馴染ませて完全に冷めるまで待ちます。
手間②完全に冷めたら、型から外し、ラップにしっかりくるんで、5時間程度放置します。そうすると、す~っごくしっとり美味しさアップです♬ヽ(^o^)丿
欲を言えば一日そのまま置いておくと、さらに美味しくなります。
お好みのサイズに切り分け召し上がれー♪♪
我が家では長年、生活クラブにお世話になっており、野菜・魚・冷凍食品・お菓子・卵もよく購入します。
そして、おやつ作りに重宝するのが↓↓ホットケーキミックスです。
これ以外に全粒粉入りホットケーキミックスもあり、栄養価が高く愛用しています。
本日はこちらを使いました。卵も生活クラブです。
具材のナッツ&フルーツはコストコで購入しました。これもそのままでも、とっても美味しいのです♪
ナッツワンポイント💡
ナッツ類は糖質が少なくGI値も低く、また不溶性繊維質が豊富なため 腹持ちがよく、ダイエットには最適な食べ物です。また、心筋梗塞などの心疾患や、がん予防にも効果が期待されています。
☕️まちこさん☕️license profile
●ベジタブル&フルーツジュニアマイスター
(通称 野菜ソムリエ)🥗
●登録販売者
(第2.第3類一般医薬品販売資格)💊