皆さん、犬を飼っていると与えるおやつをどれにしようか迷いませんか?
我が家はかなり悩みました。
とにかく何でもかんでも早食いの我が家の愛犬ルーク💦
長持ちするおやつは無いのかーーー💦
そこでTPO別のおやつの選び方をご紹介させていただきます。
1. お留守番編・長持ち編
2. お散歩無駄吠え編
3. ご褒美編
1. お留守番・長持ち編
◉ 豚みみ
まず、我が家が悩んだの一番が長持ちさせたいということ。なんでも早食いで、ものすごい早さで飲み込んでいくルーク。
出かける時などは、長持ちおやつで気をそらせたいですよね。どんな犬用おやつが長持ちするのか??
ドラッグストアなどによく売っている、おやうつにも”硬め”などと書いてあるものもあり、色々購入してみましたが、すべて一瞬で消えていく。。びっくりです!(◎_◎;)それがやっと見つかったんです!☆彡
その名もぶたみみ(豚耳ーーー♬)
大型ホームセンターのペット用品コーナーでみつけました。
ドラッグストアやスーパーではお目にかかったことはなかったので、発見でした!
つまんだ時に一番硬くて噛み応えがありそうでした。
ささみを干したものや、ジャーキーなども一見硬そうなのですが、やっぱりこれが一番です!
コラーゲン・カルシウム・ミネラル類が豊富で、皮膚被毛の健康維持にも最適!
そして、味も香りもいいようで、食いつきも最高です。
そしてなんと!豚耳を与えていたら、歯垢などが取れて、獣医さんに『歯がきれいですね!』と褒められたんです!
これはあくまでルークの場合ですが、説明を読みますと歯の健康維持に!と書いてありました。やはり効果はありそうです!(^^)!
↓↓ マテの姿勢 可愛すぎ♡ 親バカです
↓↓いろんなタイプあります
嬉しい無添加!
◉ コング ペーストタイプ
そしてもう一つが、コングの内側に塗って与える、ペーストタイプおやつ。これも長持ちするんですよ~♬
しかも、色々な味が売ってますので楽しく選んでみてください。
コロンコロンとなめなめして楽しんでいます♬
2. お散歩無駄吠え編
◉ 匂いの強い小さなおやつ(チーズ系がおすすめ)
ルークはお散歩中に、お散歩中の他の犬や、人、バイクなどにすごく吠えます。
これがまた悩みの種です。
そこで、お散歩中に、小さいおやつを持ち歩き、吠えそうなときにはおやつを見せ、待てをさせて気が散るように仕向けてみました。
上手くいくときもあれば、なかなかそうもいかないこともありますが、ただいま実行中です。
すぐに振り向かせるために我が家では、匂いの強いチーズ系の小さいおやつを持ち歩いています。
散歩中など、無駄吠えの多いワンちゃんにはぜひ試していただきたいです。
↓↓ こちらお得でした
↓↓こんな風に、IKEAのミニバッグに入れて持ち歩いてます
3. ご褒美編
◉ ボーロ
◉ カロリーカットチーズ など ↑ 上に紹介しています
ルークはブラッシングや爪切りが大・大・大嫌い💦
なので、ブラッシングや爪切りを進めながら、本当に小さなおやつを都度都度、与えながら進めていきます。
気をそらす目的と、頑張ったらご褒美もらえる♬という気持ちを持たせることを目的に与えます。
そんな時は、カロリー低めのボーロや、上でもご紹介したカロリーカットチーズも最適かと思います。
おやつを切らせてしまった時には、我が家の愛食ドッグフードのシュプレモを一粒づつあげたり。
皆さまの愛犬のドッグフードでもいいかと思います。
少し与えすぎてしまったら、我が家では食事のドッグフードを少し減らしたりして調整します。
おやつは、しつけや、普段のお楽しみに欠かせないですよね♪ ご参考になりましたでしょうか?
皆さまのお役に立てたら嬉しいです。
☕️まちこさん☕️license profile
●ベジタブル&フルーツジュニアマイスター
(通称 野菜ソムリエ)🥗
●登録販売者
(第2.第3類一般医薬品販売資格)💊